過去の就労実績

2021年

内訳人数
全就労者数6名
 うち 地元企業 就労者数4名
職種人数
事務職1名
清掃職2名
プログラマー職1名
軽作業職2名

2022年

内訳人数
全就労者数6名
 うち 地元企業 就労者数5名
職種人数
事務職2名
保育職1名
工場職1名
軽作業職2名

2023年

内訳人数
全就労者数5名
 うち 地元企業 就労者数2名
職種人数
パン製造職1名
介護補助職1名
事務職1名
軽作業職2名

2024年

内訳人数
全就労者数1名
 うち 地元企業 就労者数1名
職種人数
農業職1名

5つの特徴

 週1日の利用から始められます

体調等の状態によって、最初から週4~5日の通所は難しい場合は、週1日からの通所でスタートして、徐々に日数を増やしていくことができます。
就職間近には、週4~5日の通所ができるようにしていきます。

 農作業を取り入れています

農業(土いじり)が脳に良いことは、世界各地で実証されていて、農林水産省も農福連携を推奨しています。
無農薬・有機栽培でできた野菜を食べることで健康になれます。

 個別担当制で支援しています

ご利用者の混乱を避けるため、原則、一利用者に付き一スタッフを決め、個別担当制で支援しています。
支援はスタッフ全員で行いますが、窓口が1人になるということです。

 パソコン教室の利用ができます

業務提携をしている近隣(徒歩3分)のパソコン教室パソコンひろば)を自由に利用することができます。
これにより多彩なソフト高度なテクニックを学ぶことができます。

 就労後の定着支援も行います

就労後、6ヶ月間は定期的な面談、職場訪問等を行い、できるだけ長く働けるように支援します。
6ヵ月を超える支援が必要な場合は、関係機関と連携して行います。

訓練内容

農作業

自然と触れ合える農作業を通じて、様々な効果が期待できます。
無農薬・有機栽培を行っています。

  • 基礎体力の向上
  • 脳の活性化
  • 労働意欲の向上
  • 美味しい野菜で健康力UP

農作業は強制ではありませんので、参加したい方のみになります。

畑はピュルエルワークから車で10分程の東久留米市内にあります。
畑までの移動は、ピュルエルワークの車又は、電車(西武池袋線東久留米駅 徒歩8分)になります。

個別訓練

個々の目指す業種や職種に応じた個別訓練を行います。
スタッフと相談の上、訓練内容を決定していきます。

パソコンスキルの訓練

  • Word
  • Excel
  • PowerPoint
  • Eメール
  • タイピング

資格取得に向けた訓練

ピュルエルワークを受験会場として、資格取得の試験を受けることができます。

  • 漢字検定(年1回程度)
  • ワープロ検定(年2回程度)
  • エクセル検定(年2回程度)

共同訓練

ビジネスに必要な講座を、毎日、日替わりで行っています。
自分が必要とする講座のみ参加してください。

  • マナー講座
  • 電話対応講座
  • 履歴書作成講座
  • グループワーク
  • キャリアアップ面談
  • 面接の練習
  • 時事ニュース深堀り  etc

毎月の講座予定表は、お知らせページからご確認ください。

1日の流れ

9:30~9:50 来所・健康管理チェック
来所後、体温・血圧測定を行い、日報に記入していただきます。
感染症予防対策として、37℃以上の熱がある場合は、原則、帰宅していただきます。
10:00~10:10 朝礼・体操
朝礼にて当日の予定や、お知らせをお伝えします。
朝礼後、座ったままできる簡単な準備体操を行い。身体をほぐします。
10:10~12:00 午前の訓練
個別訓練又は共同訓練(講座)を行います。(途中10分の休憩)
農作業に行く方は、畑に移動後、50分程の農作業を行います。(体調に応じて見学も可)
12:00~12:45 お昼休み
各々、昼食をとります。
お弁当持参か、外にお弁当を買いに行ったり、食べに行っても構いません。
13:00~15:00 午後の訓練
個別訓練又は共同訓練(講座)を行います。(途中10分の休憩)
農作業に行く方は、畑に移動後、50分程の農作業を行います。(体調に応じて見学も可)
15:00~15:30 清掃・日報記入・帰宅
全員で分担して室内の清掃を行います。
当日の訓練内容を日報に記入し終わった方から、帰宅します。

就労までの流れ

STEP1 生活・体調の安定
企業が選考の際、最も重視しているのは、体調の安定です。
まず、体調を整えて、ピュルエルワークに継続して通所できる状態を目指します。
規則正しい睡眠・食事・服薬を行うと共に、基礎体力の向上にも努めます。
STEP2 スキルアップ訓練
目標とする職種・業種で働き続けるための必要なスキルを、農作業・個別訓練・共同訓練を通じて
身に付けます。
訓練でスキルが付いてきたら、企業での実習で通勤や業務訓練を行います。
STEP3 就職活動
希望職種を十分聞き取りをした上で、適切な企業を一緒に探していきます。
ハローワーク・東京しごとセンター等の求人情報以外にも、独自ネットワークからの求人情報も提供します。
その他、企業訪問、面接、集団面接への同行サポートも行います。
STEP4 定着支援
就職後は、安心して長く働けるよう、各支援機関と連携して、定期的な面談や会社訪問等のサポートをしていきます。